2022年3月の引地川千本桜

2018年を最後に、コロナ禍などの騒動もあり、3シーズンほどお花見に行っていませんでしたが、今年は久しぶりに引地川千本桜のお花見に行ってきました。

 

3月31日の昼間に時間が空いたので、チャンスと思い、急いで観てきました。これを逃すと、また次いつ見られるか分からいですからね。

 

ちょうど満開時期で、タイミングが良かったです。

 

過去の経験から言うと、人出は大分少なかったですね。これもコロナの影響でしょう。逆に落ち着いてお花見したい方にはチャンスでは?

 

今回も状況写真をお届けします。

 

黄色の花とのコントラストが見事です。

f:id:budnickmute:20220401004322j:plain

f:id:budnickmute:20220401004336j:plain

f:id:budnickmute:20220401004351j:plain

 

桜吹雪がヤバかったです。

f:id:budnickmute:20220401004509j:plain

 

花見客は少なかった。

f:id:budnickmute:20220401004845j:plain



f:id:budnickmute:20220401004959j:plain


水面と散り桜

f:id:budnickmute:20220401005221j:plain

カモと鯉

f:id:budnickmute:20220401005243j:plain

 

 

f:id:budnickmute:20220401005453j:plain

 

雰囲気ある小道

f:id:budnickmute:20220401005537j:plain



護岸工事は千本桜商店街の手前まで来ていました。

f:id:budnickmute:20220401005623j:plain

 

 

以上です。

 

もうそろそろピークアウトしそうなので、ここのお花見を考えていられる方はお早めにお出かけになられると吉だと思います。




 

本の断舎利がようやく完成。

f:id:budnickmute:20211130201024j:plain

Oberholster VenitaによるPixabayからの画像

 

今日は、ダフィーカイロです。

 

店や自宅にある医学系を中心とした本を処分しようと思い立ったのが4年前。

 

ようやく完成に近づきました。

 

当初、300冊くらいを目途にしていましたが、結局400冊を超えてました(汗)

 

いや~、長かった。

 

空いた時間にちまちま裁断した本をスキャナーで読み込んで、という作業を延々と続けていましたね。

 

しかし、おかけで大分スッキリしました。やる価値はありましたね。

 

今回は、自分の今までの経験を踏まえ、これから同じように所有書籍の整理をしようかなという方向けに、利用して良かった思えるグッズやサービスをご紹介しようと思います。

 

1,裁断サービス

今回はただ単に本を捨てるだけ言う訳でははく、電子データに置きかえるというのが目的でした。

 

そのためには、本を裁断してバラバラにし、それをスキャナーで読み込むという作業が必要になります。

 

これは「自炊化」といい、一般的には書籍データはPDFにして保存します。

自分で本の裁断をしようとすると、かなり労力が必要で、それが本が多量にある場合は、個人で行うには現実的ではありません。

 

幸い、書籍裁断を行っている業者があるので、必然的にそれを利用することになります。昔は、本のスキャニングも同時に行ってくれているところもありましたが、それだと著作権に引っかかるということで、現在では裁断のみ請け負うというところしかなくなりました。

 

多量にスキャンする場合は、スキャナーを購入してしまった方が安上がりですが、少量しか行わないというのであれば、スキャナーの貸し出しをしてくれるところもあります。

 

私が利用していて良いなと思えたところは下記のところ。

saidanbookmart.com

取り合えず、安くて速いです。

 

2,スキャナー

自炊化するのにスキャナーが無いと始まりません。

 

大量にスキャニングするためには、1枚1枚スキャンしていたのでは埒があきません。

 

そこで書籍の電子化には、一般的に複数枚のページを自動で取り込んでくれるシート・フィード・スキャナと言われる種類のスキャナーを用います。

 

この手のスキャナーで最も用いられるのが、富士通scansnapのシリーズですね。

 

私の愛用しているのがScanSnap iX1300

scansnap.fujitsu.com

↑これ、私が持ってる奴より性能良くなってる(汗)

私のは12枚しか紙が送れませんでしたが、これは20枚OKみたいです。

 

大量にスキャンする場合はこの上位機種の iX1500というのがあり、それが自炊化スキャナーの定番でしたが、現在廃番になってしまい、代わりに iX1600と iX1400がというのがラインナップされているようです。

 

スキャナーの中古はお勧めしません。ある程度使用したスキャナーは画像取り込み時に線が入りやすく、読み取り面の内側にゴミが入ってしまった場合は、メーカーに分解清掃を頼まなくてはいけなくなり、余計な費用がかかること多いからです。それならば最初から新品を使った方が結果的に安上がりになります。

 

3,テキスト化

PDFにした書籍データは、そのままではjpeg画像とあまり違いはなく、活用するためにはテキスト化にする必要があります。こうすることで取り込んだ書籍の内容を文字データとして使うことができます。

文字データにすることで、多量の文献のなかから必要な情報を検索で探すことが出来たり、必要な部分をコピペしてまとめノートを作ったりすることが出来ます。

 

大抵の場合、スキャナーに付属のソフトでテキスト化できるとおもいます。逆にPDFの無料定番 ソフトAdobe Acrobat Readerではテキスト化はできません。有料版になってしまうので気を付けなければいけません。

 

私は以前、Adobe Acrobat Reader proを使っていましたが、正直言ってScanSnap iX1300付属ソフトとテキスト化の精度はあまり変わりませんでした。また、変換スピードもあまり変わりなかったような記憶があります。

 

PDFをテキストに変換するのには一定量の変換ミスが発生するので、それはどのソフトを使ってもあまり違いはないと感じます。したがって、あまりこだわらず手持ちのソフトを使っていけばいいのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は、本の電子化を行う上で自身の経験から、これ良いな~と思えるものをご紹介しました。

何かの参考になれば幸いです。

大和市のスケートパーク「ふれあいの森スカイ広場」

f:id:budnickmute:20211003133801j:plain


つ、つ、ついに‼

大和市にもスケートパークが出来ました!

 

しかも、我が店舗から自転車で20分で行ける距離で。

 

いゃ~、うれしいですね。

 

オープンしたのは、2021年1月5日らしいのですが、気付いたのはゴールデンウィークあたりでした。

 

それ以来、すでに数回は訪れています。

 

今回は、そのスケートパークのご紹介をしようと思います。

 

 

大和駅からの行き方

 

駅からスケートパークまでの道のりでは、一切スケートパークの文字が出てこないので、特にふれあいの森公園内では迷います。

 

まずは大和駅はから。

 

相鉄線側の改札を出て、左に行きます。

 

ずっと、真っ直ぐ遊歩道になっているので、それを末端まで歩きます。この遊歩道の下は、相鉄線の海老名方面の路線がが地下を走っています。

 

電車が地上に出てくるところで、遊歩道は終わり、線路伝いに右側を歩いていきます。

f:id:budnickmute:20211003134514j:plain



 

線路から離れるところが公園の入口で、舗装路から土の道に替わり、公園の谷底に向かって下り坂になります。

 

ふれあいの森は親水公園で、引地川の両岸が公園になっているところです。下りきったところに大きい風車がある休憩所があり、売店や自販機があります。

f:id:budnickmute:20211003134516j:plain

 

スカイ広場には自販機等がないので、ジュース類を購入する場合は、ここが最後の場所になります。

 

そこから川を渡ったところで、道が4方向にわかれますが、目の前の坂を登っていく道がスカイ広場に通じる道になります。

f:id:budnickmute:20211003134520j:plain

f:id:budnickmute:20211003134523j:plain

 

坂を登り切ったところで、柵に囲われた広場に出ます。ここがスカイ広場になります。柵の入り口はそのまま道なりに真っ直ぐ歩いたところになります。

f:id:budnickmute:20211003134526j:plain

 

入り口のところに駐輪場とハーフのバスケット・コート2面、水場があります。

f:id:budnickmute:20211006114133j:plain

 

広場の奥まったところにスケートパークがあります。手前の広場は何もない雑草地帯。

写真は、雨が降った次の日なので水たまりになっていました。

f:id:budnickmute:20211003134549j:plain



トイレ・水場は広場入り口のところしかないので、スケートパークのそばにはないのが難点。

 

入り口そばの駐車場と、写真中央に写っている小さな小屋がトイレ。

f:id:budnickmute:20211006114345j:plain

 

 

アイテム

路面は全面アスファルト舗装で快適。

 

アイテムは全体的に初中級者向けのサイズ感で、必要最低限はそろっているという感じです。

 

構成は、フラットスペースにローレール、ローボックス、小さいレインボーレール。

パークセクションが、受けのクウォーターと、間に島としてバンク・トゥ・バンクがあり、モヒカン・レッジと角型ダウン・レール、トップにローボックスが配置されています。

それとミニランがあります。

 

また、パークセクションとは別に、オーリーなどフラットを練習したい人向けのフラット・エリアが横にあります。

 

手前がローレール。少しカーブがかっている。その奥がローボックス。

f:id:budnickmute:20211003211343j:plain

 

バンク・トゥ・バンクとクウォーターランプ。

f:id:budnickmute:20211003211430j:plain

 

ミニランプ。旧新横や、平和島ツムラ製とは違うのか、コーピングも滑って快適。もう少し幅があるとなお良いかな。

f:id:budnickmute:20211003134539j:plain

 

全体的にはそれほど広くもないパークなので、そろそろ手狭になってきそうです。休日には東京や湘南の方からも人が来るようなので、人気ありますね。

 

因みに、滑走可能はスケートボードインラインスケートのみで、BMXは不可です。

料金無料で、9:00~17:00までの利用可になっています。ナイター施設はないので、夜はできません。

 

あと特徴的なのが、すぐそばが厚木基地なのでやたらと飛行機が真近で見られます。

 

最後に一言。

わざわざ無料の施設を作ってもらったのに、自分らのスキルの低さを棚に上げていちいちセクションの出来にイチャモンつけている人がたまにいますが、嫌なら他に行けばいい。昔と違って、今は無料のスケートパークの数も増えたしね。何でも行政の所為にするのは間違い。

 

あと、無謀なことや、人に迷惑かけるような行為は慎みましょう。人が増えると色んな衝突が出てきます。結局パークの存続は、そこを滑る人の行いで決まってしまいます。お互いに気持ちよく使っていけるように、またパーク閉鎖という危惧が起こらないよう願っています。

 

 

シンエヴァンゲリオン観てきました。

f:id:budnickmute:20210615010025j:plain

エヴァンゲリオン冊子

ついに観てきました。

シンエヴァンゲリオン

 

今まで映画館でアニメを観たことがことがありませんでした。

 

エヴァ」じたいTVでも見たことなく、今回も予習として過去の上映作

「旧劇場版」

「新劇場版」

をDVDを事前に観てから望みました。

 

感動しました。

 

個人的には、旧より新の方がストーリー的にも、主人公の在り様にも、好みかな。

旧と新は全然別物なので旧しか観ていない人は新も絶対観た方が良いです。

 

ただ、少し難解でもあるので、数回観なければいけないですね。

 

DVDが発売されれば必ず買います。

 

どこかで

エヴァンゲリオンを観ない人生は損」

というセリフを見かけたことがありましたが、

何となく意味が分かった気がします…。

 

エヴァンゲリオン

昨日、エヴァンゲリオンの劇場版のDVDを

 

過去3部作、全部みました。

 

いままで一回もエヴァンゲリオンは見たことなかったので

 

噂では聞いていましたが、

 

実際どんなもんかな~と思ってました。

 

今、映画で大ヒットしているみたいですし、

 

気になったので見てみたのです。

 

前作から9年も待たされたのか…

 

 

「Q」を見たけど、そりゃ続き見たくなるよね!

 

マジで面白かったので、ぜひ劇場で見たいと思いました。

おもしろカイロプラクティック動画

今日はダフィーカイロです。

 

今回は、お気に入りのカイロプラクティックの動画をご紹介していきます。

 

カイロの動画といっても、どちらかというとエンタメ系で、治療の勉強用ではないです。

 

リアクション動画なのかな?

 

Dr. Beau Hightowerというカイロプラクターで、

イベンダー・ホリフィールドやディエゴ・サンチェスなど

名だたる有名な格闘家やボディビルダー、パワーリフター達を

施術している様子を映しています。

 

それがどう見ても

カメラ目線で、

出川さんバリのリアクションで騒ぎます。

 

まあ、本当に痛いのでしょうが…。

 

たまにフランシス・ガヌーのような無反応の人もいます(笑)

 

でっかいトンカチとノミで矯正するという

カイロプラクティックではあまり見ない方法で施術します。

 

インスタ映えしますな!

 

結構、面白いので暇つぶしにどうぞ。

 

ディエゴ・サンチェス(総合格闘家

www.youtube.com

 

カリ・マッスル(ボディビルダー、俳優)

www.youtube.com

 

キャサリン・ペリー(女子プロレスラー)

www.youtube.com